2025/08/02/Saturday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。(動くことで)
健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
YouTubeは、、
ゲームや自然
配信はゲームで基本毎日22:00付近から!
動画は現在、自然眺めるのがメインとなってます。
ブログ記事は雑記交えた健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
本の選び方は?
感覚→なんかいいな、パッと目に入ったもの。
方針→自分の目的に合ったもの、行動に繋げていけるか?
勢い→発売新しいの、同じジャンルのを複数。
というわけで本日は、緑色の本をチョイス?、「グリーンボート1号」について書きます〜。
・グリーンボート1号 特徴
[収量性高いズッキーニ]
ズッキーニの一種です。
ウイルス等にタフ。
クセ少なく食べやすいかと!
原産地は、日本。
群馬に会社がある、カネコ種苗株式会社で作られたのかなぁ。
旬は、夏秋かね。
ネットで種買えますー。
収量豊富!
・グリーンボート1号 食べ方
[濃い緑野菜楽しむ]
炒めや焼き、蒸しとかとか。
ベーコン包んだり、チーズ合わせたり、パスタや肉料理に加えるなど!
食べるタイミングは、食事の前半。
最初に食べるもよさそうです。
血糖値の上昇をゆるやかにして、メタボリックシンドローム予防、糖尿病予防!
・グリーンボート1号 栄養 効果 効能
[エネルギーアップじゃ]
ノーマルズッキーニから予測。
100gあたりおよそ15kcal、タンパク質が約1.5g、脂質が約0.1g、糖質が約1.5gほどかなと。
非常にヘルシーそう!
ビタミンやミネラル等の成分は、足痙攣予防のマグネシウム、カリウム、カルシウム、活性酸素ケアのビタミンC、貧血予防の鉄分、便通サポートの食物繊維、骨守るビタミンK、銅、代謝アゲのビタミンB群など含有されると考えられる。
あとは、モリブデン、ビタミンEあたり!
モリブデンは、ミネラルの一種。
脂質、糖質の代謝を助けることで、エネルギッシュに!
ビタミンEは、血行をよくします。
血液の流れがスムーズになることで栄養がカラダに行き届きやすくなるでしょう。
疲労ケア!
結論〜エネルギー高めることで動きやすく、優れた収量性のズッキーニ〜
モリブデン、鉄分、ビタミンEといった成分にて、貧血防ぐ、スタミナ強化、抗酸化力UPなどによい。
家庭菜園もよき、グリーンボート1号!
こんな人にオススメ!?
・エネルギーを高めたい人
・ダイエット志向の者
・ズッキーニ育ててみたい方
など
色んな料理に活用しやすし!
thank you!!
。。。
・山本スモールエッセイ
昨日より暑さ感じるかね。
感覚を研ぎ澄ましたいなら、制限してみよう。
なぜなら情報多いと迷いやすいから。
触覚や聴覚や視覚など色んな情報を取り入れるアンテナがキャッチし過ぎるとどれを処理するか混乱しやすいかと。
情報を浴び続けてそのまま何もせずとか中途半端、集中できないことに。
だからこそ、感覚を研ぎ澄ましていきたいならば、作業時間決めたり目を閉じて入ってくる情報を減らすなどの制限をかけてみましょう!
、
明日はスクワット
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。グリーンボート1号を使った料理を飲食店で出す。
カレーライス。
野菜たっぷりカレー堪能したい人に向けて。
、
料理バリエーション豊富かと。相性マッチしやすいか。バランスのよさかね。クセがマイルド。余計なことになりにくい。寄り添う。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!
世界平和!