#2662 貴陽 活性酸素除去 山梨のプラム

2025/08/24/Sunday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。(動くことで)

健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

YouTubeは、、

ゲームや自然

配信はゲームで基本毎日22:00付近から!*すみません最近やれておりません。。

動画は現在、自然眺めるのがメインとなってます。

ブログ記事は雑記交えた健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

変化に対応するには?

判断→今やるべきこと、切り替える。

備える→行動していく、学ぶ。

予測→観察、様々なシミュレーションをしておく。

というわけで本日は、器用さで対応?、「貴陽(きよう)」をご紹介です。

・貴陽 特徴

[山梨で誕生したプラム]

プラムの一種です。

大きいサイズの傾向。

甘くて酸味絶妙で濃厚ジューシーとのこと!

原産地は、日本。

山梨県生まれ!

旬は、夏。

オンラインショッピングにて買えそうですがレア度高めかも!?

中巨摩郡の高石鷹雄さんが育てた様子!

・貴陽 食べ方

[たっぷり果汁]

生食でガブリ、タルトやゼリーに仕上げるも〜。

そして、ソース、ジャム、シロップ、スムージー、ドライフルーツなどにしていくのもよさそう!

食べるタイミングは、空腹時。

フルーツの消化速度を活かすなら空腹の際がよいでしょう。

空っぽの胃の時にスピーディーな栄養補給!

・貴陽 栄養 効果 効能

[活性酸素対策に]

ノーマルプラムから予測。

100gあたりおよそ40kcal、タンパク質が約0.5g、脂質が約1g、糖質が約8gほどかなと。

中心は糖質じゃろう!

ビタミンやミネラル等の成分は、代謝促進のビタミンB群、風邪防ぐ食物繊維、ビタミンC、貧血ケアの鉄分、モリブデン、銅、高血圧対策のカリウムなど含有されると考える!

あとは、ビタミンE、アントシアニンあたりっ。

ビタミンEは、抗酸化作用がある。

活性酸素除去に貢献!

活性酸素は過剰に増えると老化等によろしくないので対策ッ。

アントシアニンは、ポリフェノールの一種。

こっちも抗酸化力があり、活性酸素撃破にグッド!

結論〜活性酸素除去を助けて老化防止、山梨県のプラム〜

ビタミンE、アントシアニン、モリブデンなどの栄養素で、血行促進、抗炎症作用、貧血予防によい。

掛け合わせ品種は太陽と小松?、貴陽!

こんな人にオススメ!?

・活性酸素の除去を意識したい方

・ビッグめなプラム欲しい者

・山梨を感じていきたい人

など

推定として小松らしい!

thank you!!

。。。

・山本スモールエッセイ

状態や状況の異変!?

変化に対応したいならば、切り替えよう。

なぜならば、悩んでも仕方がないことが多いから。

起きてしまったことや自分でコントロールできないことを考えてても、変化に自分が変化できないので。

自身を安心させたいがために悩んでも、一向に変わらなかったり、悪化してしまったりもしちゃう。

だからこそ、変化に対応したいならば、自分にできることを見極めて行動し打破するために心を切り替えてみましょう!

スクワット

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。喫茶店で貴陽を使った品を出す。

コンポート。

プラムの風味等残して甘々にいただきたい人に向けて。

輸紋チョイスがよきかな。ヒビ割れのようなスジがよし。熟した目安になっている。美味しい。甘味がしっかり。外見変化で中身の仕上がり判断かね。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

世界平和

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA