2025/09/08/Monday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。(動くことで)
健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
YouTubeは、、
ゲームや自然
配信はゲームで基本毎日22:00付近から!*すみません最近やれておりません。。
動画は現在、自然眺めるのがメインとなってます。
ブログ記事は雑記交えた健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
普段と違う時間に起きておくには?
準備→目標時間に起きるトレーニング、目標時間帯に起きているトレーニング。
変化→早めに寝て早めに起きる、栄養ドリンク活用。
パワープレー→気合いで起き続ける、誰かや道具に起こしてもらう。
というわけで本日は、いっぱい食べない方が起きていられそう?、「メンディトゥー」をご紹介!
・メンディトゥー 特徴
[甘きブルーベリー]
ブルーベリーの一種。
粒は中〜中大系。
糖度高めで甘い様子!
原産地は、アメリカ。
カリフォルニアの方で?
旬は、夏ごろ。
通販で苗木買えるが今は入荷まだで予約するそう。
ホームベルという品種に似つつ!?
・メンディトゥー 食べ方
[ホームベルより甘し]
生食でそのままとか、パフェやヨーグルトに加えてみるとか〜。
かつ、スイーツ系ですかな!チーズケーキシリーズな、、レアチーズ、マーブル、ベイクドやらっ。
食べるタイミングは、空腹時。
お腹減ってる時にフルーツをいただくと消化スピードを妨げないかと。
胃の中空いてる際のスピーディー栄養摂取!
・メンディトゥー 栄養 効果 効能
[血管守っていく]
ノーマルブルーベリーから予測。
100gあたりおよそ40kcal、タンパク質は約0.5g、脂質は約0.1g、糖質は約9.5gほどかな〜と。
糖度14度で糖質もうちょいありそうですー。
ビタミンやミネラル等の成分は、骨育てるビタミンK、カルシウム、マグネシウム、代謝上げるビタミンB群、高血圧防止のカリウム、貧血対策の銅、鉄分、モリブデン、便通促進の食物繊維など含有されると考える。
あとは、アントシアニン、ビタミンEあたり!
アントシアニンは、ポリフェノールの一種。
毛細血管を強くしたり保護したりしてくれる模様。
血管カバー!
ビタミンEは、血行をよくしてくれます。
血の巡りがよいことは、血管への余計な負担を抑制できるでしょう!
結論〜元気のために血管守護る、甘いブルーベリー〜
アントシアニン、ビタミンE、B群といった成分から、抗炎症作用、ホルモンバランス調整、代謝サポートなどによい。
ホームベルより大きめ、メンディトゥー!
こんな人にオススメ!?
・血管の守護を考えたい方
・甘味目立つブルーベリー欲しい人
・若々しく年齢重ねたい者
など
ラビットアイタイプ!
thank you!!
。。。
・山本スモールエッセイ
ポルノグラフィティ26周年おめでとうございます!!
普段と違う時間に起きていたいなら、気合いで起きてよう。
なぜなら1日だけは攻めれるから。
連日は疲労も蓄積して厳しくなりやすい。
たまにはっちゃっけた場合はなんとかなること多いからテンション上げていこう。
だから普段と違う時間に起きていたいなら、テンション高めて連日にはならないようにし、気合いで起きてましょう!
、
スクワット、背筋腹筋
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。喫茶店でメンディトゥーを用いた料理を出す。
チョコケーキ。
果物とチョコのスイーツ楽しみたい人に向けて。
、
進化していくかね。ホームベルより大きく甘い。品種掛け合わせ研究。マイヤーズとブラックジャイアントの掛け合わせで誕生。よりよい品種を求めるのかのう。ビジネス競争に巻き込まれる形か。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!
世界平和