2025/09/11/Thursday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。(動くことで)
健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
YouTubeは、、
ゲームや自然
配信はゲームで基本毎日22:00付近から!*すみません最近やれておりません。。
動画は現在、自然眺めるのがメインとなってます。
ブログ記事は雑記交えた健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
眠りやすくするには?
習慣→寝床に入る時間を一定に、そろそろ寝るリズム作り。
疲労感→せかせか動く、テンション下がり。
リラックス→刺激を減らす、色々考えない。
というわけで本日は、録画した相撲も落ち着かない?、「夏場所(なつばしょ)」をご紹介します。
・夏場所 特徴
[秀品となりやすいネギ]
ねぎの一種です。
緑の葉に光沢よき白の根。
風味素晴らしそう!
原産地は、日本。
群馬県の前橋市に会社を置く、カネコ種苗株式会社で開発されたのかのう。
旬は、夏秋。
オンラインショッピングにて種買えるでしょう。
上物へと仕上がりやすい!
・夏場所 食べ方
[荷姿美しい]
和え物、焼きネギ、肉巻き、炒め物、チヂミ、スープとか!
そして、薬味として魚や肉、豆腐などに幅広く利用できるでしょう〜。
食べるタイミングは、食事の前半。
葉野菜を先に食べるが無難ですが、ねぎも早めに食べ始めるでもよさそう。
食べ順気にして血糖値コントロールし、糖尿病やメタボ予防を!
・夏場所 栄養 効果 効能
[代謝UPぜお]
ノーマルネギから予測。
100gあたりおよそ30kcal、タンパク質が約1.5g、脂質が約0.1g、糖質が約6gほどかなーと。
カロリー低そうです。
ビタミンやミネラル等の成分は、抗酸化力あるビタミンE、C、骨守るビタミンK、便秘ケアの食物繊維、貧血対策の鉄分、銅、モリブデン、筋肉痙攣防ぐカリウム、マグネシウム、カルシウムなど含まれると考えます!
あとは、ビタミンB群、硫化アリルあたりッ。
ビタミンB群は、三大栄養素の代謝を助ける!
タンパク質や脂質に糖質の。
それらにより筋肉づくり、脂肪溜めにくくする、エネルギー産生などに役立つ。
硫化アリルは、香りや辛味の成分。
ビタミンB1の吸収をよくしてくれる。
代謝UP!
結論〜ボディメイクとして代謝上げる、集品率よきネギ〜
ビタミンB群、C、硫化アリルといった成分で、疲労ケア、免疫力強化、血液サラサラなどによきかな。
極黒柄一本ネギ、夏場所!
こんな人にオススメ!?
・代謝上げたい人
・見栄えも堪能したい者
・風邪になりにくくしたい方
など
折れたり倒れたりしづらし!
thank you!!
。。。
・山本スモールエッセイ
疲れてても元気ハツラツ?
テンション上げたくないならば、リラックスしよう。
それは回復を助けるから。
テンション高いと睡眠取りにくいし、心身休まりにくい。
気分の昂揚で寝つきづらく、途中で目を覚ましやすかったりしちゃう。
なのでテンション上げたくないなら、深呼吸したり落ち着く風景を思い浮かべたりしてリラックスしてみましょう。
、
スクワット、背筋腹筋、ブリッジ、ハンドスタンド、プッシュアップ。今週あたりは変則かね!
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。夏場所を用いた料理を居酒屋で出す。
味噌汁。
締めは野菜汁物がいい人に向けて。
、
優秀な作業性。調整のしやすさ。タフで柔軟か。倒伏耐性とかある。立性や締まりのよさなど。品質保ちやすい。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!
世界平和