#2681 グリーンボート2号 疲労ケア ウイルスにタフズッキーニ

2025/09/12/Friday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。(動くことで)

健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

YouTubeは、、

ゲームや自然

配信はゲームで基本毎日22:00付近から!*すみません最近やれておりません。。

動画は現在、自然眺めるのがメインとなってます。

ブログ記事は雑記交えた健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

考えを深めるには?

意識→掘り下げる、そのままにしない。

時間→時間かける、経験を増やしていく。

参考→誰かの考えを知る、受け入れる。

というわけで本日は、ボートに揺られて考える?、「グリーンボート2号(ぐりーんぼーとにごう?)」をご紹介。

・グリーンボート2号 特徴

[ウイルスに強いズッキーニ]

ズッキーニの一種。

ズッキーニ黄班モザイクウイルスに耐性。

クセの少ないシンプルな味わいが楽しめそう!

原産地は、日本。

群馬に会社を構える、カネコ種苗株式会社で作られたのかねぇ。

旬は、春から秋あたりかなと。

通販で種買えます。

スイカモザイクウイルスにも耐性を!

・グリーンボート2号 食べ方

[濃厚グリーン]

炒め物、ステーキスタイル、マリネ、ダシ浸し、温野菜サラダなどなど。

パスタや肉料理とかに加えるもよいでしょう!

食べるタイミングは、食事の前半。

早めに食べ始めてよし。

血糖値の上昇を緩やかにし、糖尿病やメタボ予防へ!

・グリーンボート2号 栄養 効果 効能

[疲労を取ろう]

ノーマルズッキーニから予測。

100gあたりおよそ15kcal、タンパク質が約1.5g、脂質が約0.1g、糖質が約1.5gほどかなーと。

低カロリー食材!

ビタミンやミネラル等の成分は、骨守護るカルシウム、マグネシウム、銅、ビタミンK、代謝上げてくビタミンB群、貧血ケアの鉄分、便秘予防の食物繊維、抗酸化作用のビタミンCなど含むと考える!

あとは、モリブデン、ビタミンEあたりっ。

モリブデンは、ミネラルの一種。

脂質、糖質の代謝を助けてエネルギー高めていく!

ビタミンEは、血流をスムーズにしてくれます。

老廃物の排出を促しやすく〜。

疲労回復へ!

結論〜疲労ケアしてアグレッシブに、ウイルス耐性よきズッキーニ〜

マグネシウム、モリブデン、ビタミンEといった成分により、足つりにくくする、貧血対策、活性酸素除去などにグッド。

育てやすい、グリーンボート2号!

こんな人にオススメ!?

・疲労ケアしたい方

・栽培しやすいズッキーニ欲しい人

・ダイエット中の者

など

収量性高い!

thank you!!

。。。

・山本スモールエッセイ

パッと思ってフィニッシュ?

考えを深めたいならばそのままにしないようにしよう。

それは掘り下げないと深まらないから。

表面上だけの考えで終わるのを防ぐ。

何かを観察してすぐ思ったことをそのままにすると、勘違いになったり、自身の成長のチャンスを減らしてしまう印象。

だから考えを深めたいならば、思ったことをより考えていくようにして、そのままにしないようにしましょう!

スクワット

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。グリーンボート2号を使った料理を居酒屋で提供。

チーズ焼き。

濃厚味わい野菜料理をつまみにしたい人に向けて。

作りやすい品種。早生。スピーディーに育つかと。邪魔されづらい。耐病性よき。パワフル。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

世界平和

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA