#2694 タカヘ 毛細血管守る 鑑賞にも素晴らしいブルーベリー

2025/09/25/Thursday

ごきげんよう!

なんとかなる。(動くことで)

健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

YouTubeは、、

ゲームや自然

配信はゲームで基本毎日22:00付近から!*すみません最近やれておりません。。

動画は現在、自然眺めるのがメインとなってます。

ブログ記事は雑記交えた健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

違うことをするには?

分析→普段の行動を把握、やってないことは?

意識→意識して動く、無意識でやらない。

簡単→あまり時間かからない、作業工程少ない。

というわけで本日は、食事以外に?、「タカヘ」について書きまする。

・タカヘ 特徴

[鑑賞用としてもよきブルーベリー]

ブルーベリーの一種です。

濃厚赤紫カラーとなる葉が美しい。

熟すことでコクと甘味がよく現れるそう!

原産地は、ニュージーランド。

ラビットアイ系です。

旬は、夏ごろ。

ネットにて苗木買えそうだが今売られていないぽい。。

オーナメンタルブルーベリーとしても人気!

・タカヘ 食べ方

[風味グッド]

そのまま生でいただいたり、スムージーにしたり〜。

スイーツ系として、レアチーズケーキ、アイス、タルトなどに活用も!

食べるタイミングは、空腹時に。

果物の消化速度を活かすなら、腹減り時がよさそう。

胃の中空いてる時の素早い栄養ゲット!

・タカヘ 栄養 効果 効能

[守護せよ毛細血管を]

ノーマルブルーベリーから予測。

100gあたりおよそ40kcal、タンパク質が約0.5g、脂質が約0.1g、糖質が約9.5gほどかなと。

完熟時の甘味の強さでもう少しカロリーあるかねー。

ビタミンやミネラル等の成分は、高血圧予防のカリウム、骨守護るビタミンK、ビューティフルエイジングのビタミンC、貧血防止の銅、モリブデン、鉄分、便通補助する食物繊維、代謝アップのビタミンB群、筋肉痙攣防止のマグネシウム、カルシウムなど含有されると考えます!

あとは、アントシアニン、ビタミンEあたりッ。

アントシアニンは、ポリフェノールの一種。

毛細血管を保護したり強くしたりしてくれる様子。

血管の守りに!

ビタミンEは、血の巡りをよくしてくれる。

血管への負担軽減に繋がるでしょう!

結論〜体調のために毛細血管守る、鑑賞にも優れるブルーベリー〜

ビタミンE、C、アントシアニンなどの栄養によって、疲労ケア、風邪予防、抗酸化力アップにナイス。

中粒系、タカヘ!

こんな人にオススメ!?

・毛細血管守りたい人

・若々しく年齢重ねていきたい方

・鑑賞も堪能したい者

など

晩生品種!

thank you!!

。。。

・山本スモールエッセイ

変化していく?

違うことをやりたいならば自分を分析しよう。

なぜなら普段してないことが見えてくるから。

自分がやっていることを把握することで、それとは別のことがやっていないこととなる。

食事で欠かさずジュース飲んでいるなら、ジュース以外の水やお茶などが普段と違う飲み物だ。

だから違うことをやりたいなら、新しいことを見つけるためにいつもの自分を分析してみましょう!

スクワット、ダッシュ、背筋腹筋、ブリッジ

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。タカヘを使った料理を喫茶店で提供する。

パフェ。

フルーツパフェ好きな人に向けて。

高品質かのう。味の仕上がりに葉っぱの見栄えやら。食べてよし見てよし。長きに楽しめるかと。コストパフォーマンス高いかね。魅力的か。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

世界平和

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA