#2518 岩手3号 便通サポート 多収じゃがいも

2025/04/02/Wednesday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。(考えて動くことで)

健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

YouTubeは、、

配信はモンハンワイルズが中心です。

配信は、基本毎日22:00から1時間前後(開始時間がすることも)。

動画は、モンハンワイルズの攻略や検証、TAをUPしていきたいです。できるだけ毎日。週1は投稿を。

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

好きを堪能するには?

確認→自分は何が好きなのか?、自分がやりたいことは?

確保→ある程度の時間、ある程度の周りの環境。

確定→好きに向かって集中、楽しむ。

というわけで本日は、じゃがいもお好き?、「岩手3号(いわてさんごう?)」をご紹介!

・岩手3号 特徴

[収量多いじゃがいも]

ジャガイモの一種です。

長い楕円なデザイン。

加工などに向いてるみたいですが、普通に調理して食べるもよさそうてか加工より適している模様!

原産地は、日本。

岩手県で育てられた様子。

旬は、春?

ネットで購入も厳しいかなと。

収量性高い!

・岩手3号 食べ方

[粘質さあり]

なめらかしっとりな味わいでいただけるかも!

ポテチなどへの加工以外には、茹で、炒め、揚げあたりで食べるのがよさげ。

食べるタイミングは、食事の後半。

ご飯などのように後に攻める。

食べ順意識して血糖値をコントロールし、糖尿病やメタボ予防に!

・岩手3号 栄養 効果 効能

[便通促しに]

ノーマルじゃがいもから予測。

100gあたりおよそ45kcal、タンパク質は約2g、脂質は約0.1g、糖質は約8.5gほどかなっと。

糖質多そうですな。

ビタミンやミネラル等の成分は、足つりにくくするマグネシウム、カリウム、貧血ケアのモリブデン、鉄分、銅、代謝高めるビタミンB群など含有されると考える!

あとは、食物繊維、ビタミンCあたりっ。

食物繊維は、水溶性や不溶性が多いと思われます。

それらによって、お通じの促進に役立つかと!

便秘ケア〜。

ビタミンCは、こちらも便通を助けてくれるでしょう!

便の柔らかさに貢献っ。

結論〜便通サポートして健やか生活へ、多収品種のじゃがいも〜

食物繊維、ビタミンC、B群などの栄養からデトックス作用、抗酸化作用、代謝UPにグッド。

金時薯とGreen Mountainの掛け合わせ、岩手3号!

こんな人にオススメ

・便通のサポートをしたい方

・おやつ代わりにしたい者

・多くのじゃがいもを求める人

など

バイラス病?に強いそう!

thank you!!

。。。

・山本雑記

暖かく。

夜の気温が下がりにくくなってきてますかねぇ。

1日通しての平均気温が高いとか。

ぱっと見の数値より寒くないことも!

色んな要素がありますのう。

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

あとはプッシュアップ、ダッシュ、ハンドスタンド

・本日のYouTube

モンハンワイルズ

・自主練

売る。岩手3号を使った品を居酒屋で出す。

フライドポテト。

定番な揚げ物をつまみたい人に向けて。

万能さありそう。活用力。副食としてよいが加工したり飼料にもマッチするみたい。選択肢多い。試しやすかったのかのう。多く収穫できるからかね。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!