#1417 来陽 免疫力アップ 春収穫品種な甘キャベツ

2022/03/28/Monday

きまえよく、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。

YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

朝や夜も暖めになりつつなこの頃。

しかし、まだ寒くなったりもする日もあるかと。

春って感じではあるが、心地よくない気候の時あり。

しかし、心地よいのが多いはずだが、たまにある寒い時で萎えがち?

10のいいことあっても1のよくないことを大きく見る傾向な人間。いやジャパニーズ?

いいところをなるべく見てきましょう。

というわけで本日は、春の品種です、「来陽(らいよう)」をご紹介します!

・来陽 特徴

[甘みある春収穫のキャベツ]

まん丸というより平めなキャベツ。

1.5キロクラスの重量感。

やわらかさがあり、かつ甘みがあるとのこと!

原産地は、日本。

神奈川に本社を構える、株式会社サカタのタネが作り上げたのかなぁ。

旬は、春。

ネットで種子が買えそうです。

春収穫専用キャベツ!

・来陽 食べ方

[硬さがやさしめキャベツ!?]

柔らかさがある分一層生で食べるのがしやすいでしょう!

キャベツの生食といえば、千切りキャベツがポピュラーかな。

トンカツやエビフライなどの揚げ物料理に添える!あとは、漬物系もいいですのう。

加熱調理ならば、焼きそばとかの炒め物、ロールキャベツ、スープもいいかとっ。

食べるタイミングは、食事の前半。

野菜の中でも早めにいただいて良い部類かな。まあもっと甘くない葉野菜あるならそちらからで!

食べる順序を意識し血糖値コントロール!それにより、糖尿病予防、血管保護、ダイエットサポートへ。

・来陽 栄養 効果 効能

[免疫向上で健康に]

ノーマルきゃべつから予測。

100gあたりおよそ20kcal、タンパク質が約1.5g、脂質が約0.2g、糖質が約3.5gほどかなーと。

低カロリー食材だと思います。柔らかめと言えどもキャベツの歯触りはしっかりありそう。それによる満足感が食べ過ぎ防止になるかね。

ビタミンやミネラルなどの成分は、便秘対策の食物繊維、胃もたれ予防のキャベジン、骨づくりのマグネシウム、カルシウム、ビタミンK、代謝促進のビタミンB群、モリブデン、血行良くするビタミンE、貧血ケアの銅、鉄分など含有すると考える!

あとは、ビタミンC、L-グルタミンあたりっ。

ビタミンCは、粘膜の健康を守って免疫機能を高めます。

風邪予防!

そして、抗酸化作用を持ち合わせて、ビューティフルエイジングにもよし。

L-グルタミンは、アミノ酸の一つ。

免疫強化、消化補助、筋肉分解抑制などの働きが期待されます!

タフでパワフルなカラダづくりによろしいかとっ。

結論〜免疫力アップで元気に、春に収穫する甘いキャベツ〜

ビタミンC、L-グルタミン、食物繊維などの栄養から、抗ストレス、筋肉づくり、お通じケアにグッド。

とっても収穫量多いキャベツ、来陽!

こんな人にオススメ

・感染症にかかりにくくしたい人

・食後の胃の調子を整えたい者

・春はやっぱりキャベツだなぁな方

など

早生品種みたい!

thank you!!

。。。

・山本雑記

強化。

共通要素、専門要素。

色んなことに活かすなら共通要素だが、実際に何か強くなるのは専門要素レベルが上がったらかな。

土台に共通要素があって、そこに専門要素が積み上がっていくのかと。

どちらも大事。

共通こそ色んな時に鍛えられるだろう、専門はその時だけかなー。

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

だが言う!世界平和。

明日はスクワット予定

・本日のYouTube

自然見て健康

・自主練

売る。飲食店で来陽を使用した品を提供する。

朝メニューの定食にコールスローとして。

野菜を食べやすくしつつ酸味の刺激でエンジンかけたい人に向けて。

多収とのこと。ちゃんと大きく育つ感じ。栽培時に暖かい冬で成長加速しても品質安定しやすめぽい。大きくなり過ぎて締まりない感じにならなそうかな。傷みなど出荷できない品質になりくいのでしょう。安定感ある品種。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!

宜しくお願い致します!

ありがとうございました!