2024/05/03/Friday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、ポルノグラフィティ、梅原大吾、ゲーム、漫画、アニメ、麻雀など好きです。
YouTubeは毎日動画をUP。基本自然眺める動画ですが木曜は運動動画をUP。あとYouTube Liveでゲームを週1〜7、21:40〜01:00あたりのどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
続けるには?
難易度下げる→時間短く、やりやすい。
目標→こうなりない想い、せめてもの最低と理想な最高プラン。
メンタル→完璧主義にならない、あきらめない。
というわけで本日は、少しでも野菜を食べる意識?、「ダイナマイト」をご紹介っ。
・ダイナマイト 特徴
[日持ち性能よいほうれん草]
葉先丸めホウレンソウ。
光沢もよきかな。
ホウレンソウらしい独特な味わい楽しめそう!
原産地は、日本。
京都に会社がある、株式会社タカヤマシードでつくられたのかねぇ。
旬は、冬かなと。
ネットにて種が買えるだろう。
日持ちしやすし!
・ダイナマイト 食べ方
[濃厚な緑野菜いただこう]
お浸しや和え物、汁物、炒め物、揚げ物、スムージーなどバリエーション豊かに活用できるでしょう!
カレー、味噌汁、パスタ、ラーメン、蕎麦とかにアレンジッ。
食べるタイミングは、食事の前半。
最初にいただくのもよいね。
食べる順番を意識して血糖値コントロール!そんでもって糖尿病予防やメタボ予防に!!
・ダイナマイト 栄養 効果 効能
[感染症予防にっ]
ノーマルホウレン草から予測。
100gあたりおよそタンパク質は約
低カロリー食材として減量時にも食べやすいでしょう。
ビタミンやミネラルなどの成分は、高血圧予防のカリウム、貧血対策のモリブデン、銅、鉄分、ビューティフルエイジングのビタミンC、E、筋肉作りのベタイン、代謝アップのビタミンB群、育毛サポートの亜鉛、骨守るマグネシウム、カルシウム、ビタミンKなど含有すると考えます!
あとは、βカロテン、食物繊維あたりッ。
βカロテンは、鼻などの粘膜の健康を守り、免疫力アップに貢献。
感染症防止!
食物繊維は、メインは不溶性かと。
腸の蠕動運動を促し便秘予防へ。
腸内整えて免疫力高め、感染症にかかりにくくしていこう!
結論〜感染症防止してしっかり体調管理、日持ち力高いほうれん草〜
βカロテン、カルシウム、食物繊維などの栄養素によって、ドライアイ予防、リラックス、便通補助にグッド。
早獲り品種、ダイナマイト!
こんな人にオススメ
・感染症防ぐ意識高い人
・アンチエイジングしていきたい者
・ダイエット中の方
など
病気や暑さに強い!
thank you!!
。。。
・山本雑記
ゲーム。
Apex
意識の乱れ。
生存大事。
攻撃もするが押し引き判断を!
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
あとはハンドスタンド予定
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。飲食店でダイナマイトを用いた品を出す。
肉野菜炒め。
野菜を肉と一緒にタップリ食べたい人に向けて。
、
作りやすそう。生育の安定かね。傷みにくいとか。耐性よし。早め収穫もいける。若い状態でも守りよさそう。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMなどからお願いします!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!