#2153 京波 代謝アップ ツヤよき中型ピーマン

2024/04/02/Tuesday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、ポルノグラフィティ、梅原大吾、ゲーム、漫画、アニメ、麻雀など好きです。

YouTubeは毎日動画をUP。基本自然眺める動画ですが木曜は運動動画をUP。あとYouTube Liveでゲームを週1〜7、21:40〜01:00あたりのどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

水溜りに足を突っ込みにくくするには?

観察→水溜まりの位置確認、先に移動している人の反応確認。

距離→距離感把握、遠ざかる立ち回り。

コントロール→自分の身体の操縦、人の流れを読む。

というわけで本日は、波立たせない?、「京波(きょうなみ)」について書きまする。

・京波 特徴

[中型品種のツヤありピーマン]

グリーンカラーピーマン。

光沢よし。

中型タイプであり果肉の厚みがありボリューム感よさげ!

原産地は、日本。

京都に会社を構える、タキイ種苗株式会社で開発されたのかのう。

旬は、秋冬かね。栽培環境によって年中作れるようだが!

ネットで種が買えるっ。

暑さに強い!

・京波 食べ方

[多収性でどっさりいただく]

炒め物、煮物、揚げ物、和え物などで!

ナムル、肉詰め、煮浸しにしたり、ツナやウインナーと合わせたりとか〜。

食べるタイミングは、食事の前半。

早め早めに食べ始めるもよいだろうよい。

食べ順気にして血糖値をコントロールし、糖尿病予防、メタボリックシンドローム予防!

・京波 栄養 効果 効能

[代謝あげあげ]

ノーマルピーマンから予測。

100gあたりおよそ20kcal、タンパク質が約1g、脂質が約0.2g、糖質が約3gほどかなーと。

ヘルシー食材で気楽に食べやすいかね!

ビタミンやミネラルなどの成分は、疲労取りのビタミンE、便秘予防の食物繊維、貧血防止のモリブデン、銅、鉄分、抗酸化作用のビタミンC、βカロテン、血圧ケアのカリウム、骨づくりのビタミンK、マグネシウム、カルシウムなど含むと考える。

あとは、ピラジン、ビタミンB群あたり!

ピラジンは、苦味や香りの成分とのこと。

血流をスムーズにさせて代謝UPに貢献!

ダイエット補助へ。

ビタミンB群は、タンパク質、脂質、糖質の代謝を助けます!

筋肉育成、脂肪蓄積抑制、疲労回復などに役立つことでしょう。

ボディメイクにッ。

結論〜代謝アップサポートで引き締まる、中型種のツヤよいピーマン〜

ピラジン、ビタミンB群、Eといった栄養素から、血栓予防、エネルギッシュ、ホルモンバランス調整などによい。

黒アザ果になりにくい、京波!

こんな人にオススメ

・代謝アップを意識してる方

・風邪をひきづらくしたい者

・厚みあるピーマンを求めている人

など

低温の伸びよろしい!

thank you!!

。。。

・山本雑記

グランブルーファンタジーヴァーサスライジング!

調整が入りましたね。新キャラのヴェイン追加などなど。

超強いダッシュA攻撃も弱点が増えつつ、強みは結構残りつつ。

新たな戦い方を模索することになったり〜。

うおーー!!!

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

スクワット、ブリッジ、ダッシュ

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。京波を使用した品を飲食店で出す。

肉巻きピーマン。

肉と野菜をまとめて食べちゃいたい人に向けて。

育成しやすそう。生育力や耐性よきかな。環境にタフ。ストレスの中でも安定して成長。秀品になりやすいかのう。農家応援意識した開発品種かねぇ。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMなどからお願いします!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA