らっきょう 効能

スローンラート!(アイルランド語、さようなら)。

案外日中はあったかめなこの頃。

そんな中の電車はより暖かく、温度が上がり、体調を乱すことがあります。

駅員さん?の空調調整のセンスに期待するより、着脱容易な上着を用意しとくのが無難。

ただ、夜も外で過ごしたりするなら、厚手の物の方が良さげです。

まー、その日の予定や天気予報などから、考えて過ごしましょ!笑←

おす、今日は「らっきょう」について書きます。辣韮。ラッキョウ。

ちっさい玉ネギのような、、白い球根みたいな、、

あ、それは食べやすいようにカットされた状態ですかね?

むしろ、ネギみたいで、根本が白く太い感じの野菜!

食べ方は、酢漬けや甘酢漬けなどが主でしょうかな。

カレーライスの付き人とか!

まあまあ好き。

ちなみに、「らっきょう」を柔らかく?栽培して若いうちに摘み取ったものは、エシャレットとして販売されており、風味の癖は少なく食べやすくなっております。

エシャロットは、西洋野菜で、まさに玉ネギの小さい版。茶色い皮に、紫がかった白身。

みじん切りとかすりおろして、ソースにしたり、ドレッシングに追加とかするやつ。

エシャレット→らっきょう

エシャロット→エシャロット

ややこしや。

はい戻して、「らっきょう」は中国が原産地となり、今から2000年以上前の紀元前から栽培されていたそうです!

日本には、平安時代(794〜1185年)の中期頃に伝わったとのことー。

さて、栄養はというと、、

1個あたりおよそ5gとなり、約5kcal、タンパク質は約0.05g、脂質は0.01g、糖質は約1gくらいですっ。

そこそこカロリーありますが、、

グラム分のカロリーで分かりやすいですね。食べても一度に10個くらい?としたら、実質低カロリー食材。

ビタミンやミネラルは、そんな含んでいませんが、鉄分がちょい多め?な形。

鉄分は、体内の抗酸化力のあるカタラーゼという酵素の材料になります。

このカタラーゼは過酸化水素などの老化に良くない影響を与えるものを除去する働きを持ちます!

あんど、赤血球の材料にもなります。

よって、アンチエイジングや貧血予防、頭痛や疲労軽減効果があり!

なお、非ヘム鉄という、肉や魚のヘム鉄より吸収は良くないのですが、、

タンパク質やビタミンCも摂ることで、吸収率がアップします!

それこそ、ヘム鉄含む肉とか食べたり、野菜や果物を食べるのがいいかと!

他にはというか、こっちのがメインだと思いますが、硫化アリルを含みます。

独特な匂い成分となりますが、この効能が、抗ガン作用、ビタミンB1を活性化させより糖質代謝アップにより、疲労回復や糖尿病予防、減量などに役立ちますっ!

まとめ

食用でもあり、薬としても活用されていたことから、生活習慣病予防やエネルギー充電、身体を温めるなど幅広い効果を持つ香辛野菜!

うむ、二度寝率半端ない山本です。

さらに冷えるようになったら、マジ起きるのが絶望的になりそうです。。

なんとか、諦めずに日々チャレンジして、仕上げておきたいです。

年始には、、

では、お陰様です。また明日〜!